• TOP
  • >
  • MAINTENANCE

コーティングメンテナンス施工について

コーティング性能を長期維持するために

施工させていただいたお車をいつまでもキレイにお乗り頂くために、当店ではアフターメンテナンスも欠かせないと考えています。コーティングを施工すれば全く汚れない・傷がつかないわけではありません。コーティング施工後、どれだけ長持ちするかはお手入れ方法によって変わってきます。一日でも長く美しさを保つ為、正しいお手入れ方法をアドバイス致します。しかし、どうしてもお手入れでは落としきれない汚れや鉄粉が表面に付く事で、効果が落ちることがあります。ツヤがなくなった、表面がザラザラする等、ボディにダメージを感じたらメンテナンスにお持ち下さい。

メンテナンス施工内容

レギュラーメンテナンス

コーティング施工後、1年を経過したお車におすすめのメンテナンスコースです。シーズンを通して蓄積された汚れや水シミなどを除去することで、コーティングのパフォーマンスを長期に維持することができます。
 
(1)手洗い洗車(ボディ、ホイールなど)
(2)鉄粉除去
(3)イオンデポジット除去(専用除去剤使用)
(4)手洗い洗車(2回目)
(5)メンテナンスリキッド(犠牲膜)のコート・再コーティング
 
作業目安時間
2~3時間程度

注:スクラッチキズ(洗車キズ等)やシミ(シリカスケール、重度の雨ジミ、花粉等のシミ)の除去作業はレギュラーメンテナンスに は含まれておりません。 

車両グレード  軽自動車    普通セダン ミニバン・SUV 大型バン
施工料金 ¥8,000~ ¥12,000~ ¥15,000~ ¥18,000~

メンテナンス予約方法について

1.完全予約制となっておりますのでご希望の日程をお早めにご予約下さい。
2.ご予約の際は、お名前・車種・メンテナンスのご希望の月・日・時間・オプション施工をご連絡下さい。

注意事項

※価格には消費税は含まれておりません。
※施工後、1年以上経過している場合は、現車確認の上でのお見積りとなります(要相談)。

メンテナンスサービスを利用される際のお願い

※必ずコーティング施工証明書を持参ください。
※標準作業時間内で完了できないようなダメージなどがあった場合、お客様とのご相談により、別途料金でダメージ処理を対応させていただいております。
※予め気になるダメージに関しては、お客様からお申し出いただくか、またはこちらから必要な処理のご提案をいたします。
※標準作業で処理し切れないダメージに関しては別途料金になる事を確認した上で作業に入ります。